レーザーカッターの最大の特徴は、ハサミやカッターナイフ、従来の型抜きでは表現しにくい非常に細かいデザインを、紙などの素材に精密に加工できることです。
基本的なレーザー加工の処理技術は、カット、ハーフカット、彫刻、穴あけ、ミシン目、折り目などで、こうした加工処理を「イラストレーター」などで作成したデザインデータを使って簡単に作業することができます。
また、複雑で緻密なデザインを1点から作成できるため、世界に一つだけのオリジナル作品や小ロットの製品を低コストでスピーディーに提供できます。
高精度のレーザー機能が素材の表面を滑らかに彫刻するため、精密で細かなデザインを美しいアートのように高品質に仕上げます。
レーザーカッターの多彩な加工技術は、平面的なデザインから立体的なモデルまで、さまざまなアイデアを自在に表現します。
レーザーカッターは、紙だけでなく、木材、皮革(レザー)、布地、アクリル、ゴムなど、多様な素材の加工が可能です。
●POP ●ディスプレイ ●名刺 ●DM ●ポップアップカード ●カレンダー ●ペーパークラフト ●ステッカー ●パッケージ など
※持ち込みのデザインデータや素材に関しては、事前にご相談ください。
表示の加工費は、基本料金(¥2,000)や組み立てなどの後加工を含まない、1点あたりの金額です。
同様の加工内容であっても、加工費が異なる場合がございます。サイズは加工品の仕上がりの大きさです。
※彫刻の加工は1~3階調で彫る深さを変えることができます。3階調が最も深く、その分加工費は高くなります。
当社HP「お問い合わせ/メールでのお問い合わせ」より必要な情報を入力いただき、お問い合わせ項目の「マルチカット・ラボ」【新設】にチェック、お問い合わせ内容に「来店希望日時(4営業日以降)」「ご利用内容(つくりたいもの)」を明記のうえ、送信ください。
ご登録アドレス宛に仮予約受付の自動返信メールが届きます。
担当者よりご利用内容の確認メールを登録アドレス宛にお送りしますので、各項目にお答えいただきメールにて返信ください。
加工賃計算と、ご自身でデータを作成される場合※はデータチェックを行います。
※データ作成方法は「レーザー加工機データ入稿マニュアル」をご覧ください。
ご利用内容の確認・加工賃計算・データチェックが全て完了した時点で、日程を調整しご予約確定メールをお送りします。
ご予約当日にお越しください。加工はオペレーターが行います。
基本的に加工・後処理が終わり次第品物をお渡しいたします。
基本料金2000円+加工費
加工費は内容により金額が異なりますので、加工内容をお伺いしてからお見積もりいたします。目安として上記「作製サンプル」をご参考ください。
★材料を当社にて用意する場合は別途材料費が掛かります。
★オプションにて制作代行や、加工データ制作も可能です。(別途お見積もり)
★印刷とレーザー加工を組み合わせることも可能です。小ロットの印刷も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
加工の種類(カットor彫刻)や面積、材質、個数などから算出いたします。
指導は行っておりません。当社HPにて「レーザー加工機データ入稿マニュアル」を公開しております。
加工データの作成代行や手書きのものをデータに変換するこは可能です。別途料金が発生する場合もございますので、まずは問合せフォームよりご相談ください。
後加工が必要な場合を除いて、基本的には加工作業が終了次第お渡しいたします。
加工日当日の現金払いか、請求書払いかを内容確認メールにて事前にお聞きいたします。
ガラスや金属、プラスチックなどは注意が必要です。詳しくは「レーザー加工機データ入稿マニュアル」をご覧ください。
ご希望をお伺いして当社がご用意することも可能です。
保管場所の確保が必要ですので、まずは問合せフォームよりご相談ください。
ご用意が可能であれば、同じ素材でテストを行い、ご確認いただいた上で同様の加工を行います。
ご用意ができない場合には、オペレータが過去の実績から似た素材の加工データを参考に加工を行います。
600×800mm(オプション使用時 600×1360mm)
※レーザー彫刻がある場合/600×600mm です。
現在はございませんが、気軽に体験いただけるような方法を検討しております。
操作はオペレータのみが行います。加工の様子をご覧いただくことは可能です。
加工品の販売は可能です。
ラボ内での撮影およびアップロードは可能です。ただし、ラボ以外の当社敷地内での撮影はご遠慮ください。
事前にご予約を願いしております。問合せフォームより日程をご相談ください。
事前にご予約を願いしております。その際に質問などあればお応えいたします。営業日は当社のHPにてご案内しております。
JR弥彦線「北三条駅」より徒歩で5分程度です。ラボの前にお客様用駐車場もございます。
来訪の際は本社の受付にお声掛けください(ラボは本社の向かいにあります)。
問い合わせフォームより事前にご相談ください。人数や来館方法によってはお断りする場合もございます。
当日のキャンセル/時間の変更は代表電話0256-32-2281までご連絡ください。
それ以前であれば内容確認メールの送信先へご連絡ください。